• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 カルネ 」 でキーワード検索した結果

9件中 1 - 9 件を表示

1 / 1ページ
  • 自動車カルネに絡む関税違約金について教えてください。

    カルネ自体の有効期間は1年間ですが、カルネによる車両持込可能期間は国によって異なっています。 いずれの国においても、許可された持込可能期間を過ぎても車両をその国から再輸出しなかった場合には、カルネの使用ルールに違反するものとしてその車両について現地税関から関税違約金が請求されます。 ※違約金の金額は、通常 詳細表示

    • No:646
    • 公開日時:2014/07/08 14:32
    • 更新日時:2019/11/07 15:45
    • カテゴリー: 国際サービス
  • 数年にわたって車両で海外旅行を継続します。旅行途中で自動車カルネの有効期限...

    自動車カルネの有効期間は1年間なので、数年にわたって旅行をする場合には旅行途中でカルネ有効期間が切れてしまいます。 このような場合には、使用中のカルネが切れるのに伴って新しいカルネの発行を申請し、交付を受けることでカルネを継続使用して旅行を続けることができます。 このような申請をカルネの差し替え申請と云い 詳細表示

    • No:645
    • 公開日時:2014/07/08 14:29
    • 更新日時:2019/11/07 15:46
    • カテゴリー: 国際サービス
  • カルネ発行にあたってカルネ名義人(申請者)に対し担保金の提出を義務付けてい...

    担保金はカルネ引渡し日の2営業日前までに必ずお支払いをお願いします。 担保金は、カルネを使用して一時輸入した車両が再輸出されなかった場合、輸入国税関から関税違約金が課されますが、そのような事態に備えて、車両がその国に輸入された場合にかかる関税分の金額を担保として提出していただくお金です。 金額は 詳細表示

    • No:644
    • 公開日時:2014/07/08 14:24
    • 更新日時:2019/11/07 15:46
    • カテゴリー: 国際サービス
  • 日本在住の外国人(日本語を読めない)ですが、カルネ発行申請ができますか?

    日本在住の外国人(日本語を読めない)からカルネ発行申請があった場合でも、その対応は全て日本人(日本語が読解できる者)に対するものと全く同様となります。 その方がカルネ発行条件を満たしている場合には、日本語で記載された通常のパンフレット、申請書類等も全て日本語によるものを使用致します。 日本語を理解できない 詳細表示

    • No:643
    • 公開日時:2014/07/08 14:18
    • 更新日時:2019/11/07 15:47
    • カテゴリー: 国際サービス
  • 訪問国が自動車カルネを使用できる国かどうかが、JAFでわかりますか?

    ジュネーブ条約に従って、加盟する互いの国内を一時的に走行することや使用する自家用自動車を一時輸入する場合は関税の支払いを免除することが定められています。 詳しくは、JAFホームページ上で『カルネを利用できる国または地域』(2023年5月現在)を掲載していますので、ご確認ください。 また、カルネ 詳細表示

  • 当該車両の車検の残存有効期間が少なく、渡航期間中に車検が切れてしまうかもし...

    おくことをお奨めします。 海外渡航中に車検が切れてしまうと、国によってはその後の運行を認められない可能性があります。 なお、当該リスクを承知の上でカルネを申しこまれる場合については、申請時点で車検が切れていない限りは申請を受け付けますが、場合によっては所定の誓約書とは別に、念書を提出してもらうことが 詳細表示

    • No:531
    • 公開日時:2014/07/08 13:52
    • 更新日時:2019/11/07 15:47
    • カテゴリー: 国際サービス
  • 自動車カルネの発行を受けるための条件はありますか?

    自動車カルネを利用するケースとして、自家用車を用いて外国を旅行する、ラリー等モータースポーツ競技会に参加する等がありますが、いずれの場合も、JAFからカルネの発行を受けるためには少なくとも以下の条件を全て満たしている必要があります。 それらのうち一つでも満たしていない場合はカルネ発行対象とはなりません 詳細表示

  • 自動車カルネとはなんですか?

    JAFが発行している自動車カルネ(正式名"AIT/FIA Carnet de Passages en Douane")は、自家用自動車(含自動二輪)の一時輸入の通関手続を簡素化する書類です。 これによって一時輸入された自動車は、その国に登録する必要はなく日本登録のままで外国を走行することができますが、定められた期間 詳細表示

    • No:528
    • 公開日時:2014/07/08 13:05
    • 更新日時:2019/11/07 15:48
    • カテゴリー: 国際サービス
  • FIA、AITとは何ですか?

    、モビリティ(移動)の自由を促進し、自動車ユーザーの権益を擁護すること。 ②モータースポーツの国際的統轄を行うこと。 AIT(国際旅行同盟)は、主に旅行業務を行う自動車クラブの加盟する国際機関として従来の互恵サービス等を統括していましたが、2005年1月をもってFIAと合併し、現在は通関書類(カルネ)関連業務等の統括のみ 詳細表示

9件中 1 - 9 件を表示

このページのトップへ