モータースポーツライセンス取得の際はJAF個人会員である必要があります。 家族会員ではモータースポーツライセンス取得はできません。 詳細表示
2輪車のサービスを受けたいのですが、何か手続きは必要ですか?
個人会員・家族会員の方の場合は、会員登録いただいていれば別途お手続きは不要です。 会員ご本人さまの会員証をご提示ください。 法人会員の方の場合は、ロードサービスの対象は会員証に記載された車両のみとなります。 2輪車をご登録いただいていない場合は、登録のお手続きが必要になります。 詳細表示
利用できます。 個人会員、家族会員、法人会員の方はご利用いただけます。 詳細表示
プレゼント応募は、家族会員でも応募が可能です。 また、法人会員でもプレゼント応募が可能になっております。 ぜひ、ご利用ください。 ※プレゼント応募の際に、ログインが求められます。JAFマイページ登録済の方は、JAFマイページのログインID、パスワードでログインすることができます。 ※マイ 詳細表示
応募条件の「JAF会員」とは、家族会員、法人会員も含みますか。
個人会員、家族会員、法人会員の全ての会員がご応募いただけます。 但し、永年会員限定プレゼントにつきましては家族会員および法人会員は対象外となります。 ※個人会員、家族会員の場合は、ログインIDとパスワードを入力のうえ、応募ページにお進みください。 ※法人会員の場合は、ログインIDのみで 詳細表示
個人会員と家族会員を入れ替える場合、それぞれの会員登録について会員種類変更の手続きが必要です。 会員種類変更は会員有効期限内、または会員有効期限後4ヶ月以内でのお手続きをお願いします。 お手続きは総合案内サービスセンターまでご連絡ください。 ※JAFは「会員」である「個人」が加入する制度のため 詳細表示
家族会員もJAFスマートフォンアプリをご利用いただけます。 登録方法は以下をご確認ください。 ◆JAFスマートフォンアプリ案内ページ JAFでは家族会員にもそれぞれの会員番号を付番させていただいており、JAFスマートフォンアプリのご利用には、それぞれの会員番号からのログインが必要となります。 詳細表示
JAFに入会していない家族が車のトラブル時、離れた場所にいる私の会員証で会...
運転もしくは同乗またはお車を利用しようとされていた方が会員であれば、お立会いのもと会員サービスがご利用いただけます。 よって、一緒にいない家族の方の会員証で会員サービスは受けられません。 ロードサービス利用約款 第三章 会員によるJAFロードサービスの利用 第六条 詳細表示
家族会員の方も無料でユーザー登録していただけます。 ただし、事前にJAFマイページへの登録が必要です。 詳細表示
「JAFMeeTime」のイベントに友人(家族)と参加したい場合はどうした...
イベントによって、一度の申し込みでご参加いただける人数が決められています。 詳しくは、イベント詳細ページをご覧ください。 詳細表示