会員優待施設、おすすめドライブサービス、プレゼント情報等々、会員様のお得とJAF会員サービス全般を取りまとめたポータルサイトです。 詳しくは「JAFナビでできること」をご確認ください。 詳細表示
JAFナビでは各種サービスを提供していますが、会員の皆様を対象としたサービスが主体となります。 オンライン優待等ではJAF会員専用クーポンコードやJAF会員専用ページがございますので、未加入の方が閲覧いただけないようにログインが必要となっております。 詳細表示
全国でご利用いただけるJAF会員優待施設の検索は、次のような方法がございますので、ご利用ください。 1 パソコンから探す 優待施設の検索サイトの「JAFナビ」を利用する 2 冊子から探す ①年10回お届けしている「JAF Mate」および「JAF PLUS」を利用する ②... 詳細表示
JAFのホームページやJAFナビが正常に表示されないのですが。
ご利用のパソコン環境(ブラウザ)によって、一部のコンテンツにレイアウト崩れ等、表示不具合が生じる場合があります。 インターネットエクスプローラをご利用の場合は、互換表示設定で解消する場合がございます。下記の要領でお試しください。 [互換表示設定] ①インターネット画面>>ツー... 詳細表示
会員優待施設の内容が閲覧できない場合、ログインが正常にできていない可能性があります。 JAFナビのページ画面上部のボタンが「ログイン(赤)」になっていないかご確認ください。 「ログアウト(灰色)」になっている場合は、一度ログアウトした後に再度ログインを行ってください。 詳細表示
JAFナビにログインができない場合は以下をお試しください。 ①Internet Explorerを起動します。 ②メニューバーの「ツール」をクリックすると、「閲覧履歴の削除」が表示されますので選択します。 ③以下の項目にチェックを入れます。 ・「インターネット一時ファイルおよびWebサイトの... 詳細表示
JAFが募集している各種イベントなどの予約ができます。 詳細表示
e-JAF予約を使いたいが、どこからアクセスすればいいですか?
イベント予約一覧はJAFナビからご利用いただけます。 イベント予約一覧はこちら 開催地域(都道府県)や、イベント開催期間で検索することができます。 詳細表示
e-JAF予約を使いたいが、どのような流れで手続きを行いますか?
1.JAFホームページなどでイベントを選択します。そのイベント情報内のリンクよりアクセスします。 2.画面内中央「予約する」ボタンを押します。 3.会員番号とメールアドレスを入力します。以後の手続きでメールにてご連絡が必須のため、到達可能なメールアドレスをご登録ください。 4.登録したメールアドレスへ認... 詳細表示
Internet Explorer 11を推奨します。 なお、Google Chrome(Windows/Android)やSafari(iOS/MacOS)等の表示も確認出来ております。 詳細表示