• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 国際業務 』 内のFAQ

28件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 日本の交通ルールを外国語で説明した「教則本」を販売していると聞いたのですが。

    JAFでは、外国語で日本の交通ルールを説明した「交通の教則」をJAF支部窓口およびインターネット通信販売にて販売しております。 なお、支部窓口でお求めの場合は、予め在庫があるかご確認のうえお越しくだざい。 また、JAFでは外国語版の学科試験問題集等は取り扱っておりませんのでご了承ください。 詳細表示

    • No:140
    • 公開日時:2014/04/01 00:00
    • 更新日時:2019/11/07 15:32
    • カテゴリー: 運転免許の翻訳
  • 外国語版「交通の教則」を勉強すれば学科試験に合格できますか。

    JAFで販売している外国語版「交通の教則」は、来日した外国人の方に日本国内で安全に運転していただくための手引書であり、学科試験のための教材ではありませんので、その点を予めご了承いただいた上でご購入ください。 外国語版「交通の教則」の取扱窓口はこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:141
    • 公開日時:2012/06/26 10:43
    • 更新日時:2019/11/07 15:31
    • カテゴリー: 運転免許の翻訳
  • 国際免許証をJAFで代理申請してくれると聞いたのですが。

    過去には、JAFで国際免許証(国際免許)の申請代行を承っておりましたが、平成16年12月20日を以って当該業務の取扱を廃止し、現在では取り扱っておりませんのでご了承ください。 ご本人様が、直接各県の免許センターに申請していただきますようお願いいたします。 詳細表示

    • No:389
    • 公開日時:2012/07/24 14:47
    • 更新日時:2019/04/11 17:16
    • カテゴリー: 運転免許の翻訳
  • 英文で日本での運転経歴証明は発行してもらえますか?

    JAFでは運転経歴証明書の発行は行っておりません。 各都道府県の自動車安全運転センターで発行しておりますので、詳細はそちらへご確認ください。 詳細表示

    • No:396
    • 公開日時:2012/07/25 09:25
    • 更新日時:2017/06/26 14:12
    • カテゴリー: 運転免許の翻訳
  • FIA、AITとは何ですか?

    FIA(国際自動車連盟)は、1904年創立の非営利組織です。 国連や欧州評議会の民間諮問機関を務めています。世界146カ国から241の自動車クラブ・モータースポーツ統轄団体等が加盟しています(2023年5月現在)。 業務目的は以下となっています。 ①安全かつ環境負荷の少ない自動車交通を通じ、... 詳細表示

  • 自動車カルネとはなんですか?

    JAFが発行している自動車カルネ(正式名"AIT/FIA Carnet de Passages en Douane")は、自家用自動車(含自動二輪)の一時輸入の通関手続を簡素化する書類です。 これによって一時輸入された自動車は、その国に登録する必要はなく日本登録のままで外国を走行することができますが、定められた... 詳細表示

    • No:528
    • 公開日時:2014/07/08 13:05
    • 更新日時:2019/11/07 15:48
    • カテゴリー: 国際サービス
  • 自動車カルネの発行を受けるための条件はありますか?

    自動車カルネを利用するケースとして、自家用車を用いて外国を旅行する、ラリー等モータースポーツ競技会に参加する等がありますが、いずれの場合も、JAFからカルネの発行を受けるためには少なくとも以下の条件を全て満たしている必要があります。 それらのうち一つでも満たしていない場合はカルネ発行対象とはなりません。 ... 詳細表示

  • 当該車両の車検の残存有効期間が少なく、渡航期間中に車検が切れてしまうかもし...

    渡航期間中に切れてしまうことが見込まれる場合は、事前に車検を受けていただくようにお願いいたします(車検有効期間が満了する1ヶ月以上前でも随時車検を受けることは可能で、その時点から新しい車検有効期間が開始されます)。 また、場合によっては現在の車検期限に関わらず、車検を受けて「車検有効期限」を伸ば... 詳細表示

    • No:531
    • 公開日時:2014/07/08 13:52
    • 更新日時:2019/11/07 15:47
    • カテゴリー: 国際サービス
  • 訪問国が自動車カルネを使用できる国かどうかが、JAFでわかりますか?

    ジュネーブ条約に従って、加盟する互いの国内を一時的に走行することや使用する自家用自動車を一時輸入する場合は関税の支払いを免除することが定められています。 詳しくは、JAFホームページ上で『カルネを利用できる国または地域』(2023年5月現在)を掲載していますので、ご確認ください。 また、カ... 詳細表示

  • 日本在住の外国人(日本語を読めない)ですが、カルネ発行申請ができますか?

    日本在住の外国人(日本語を読めない)からカルネ発行申請があった場合でも、その対応は全て日本人(日本語が読解できる者)に対するものと全く同様となります。 その方がカルネ発行条件を満たしている場合には、日本語で記載された通常のパンフレット、申請書類等も全て日本語によるものを使用致します。 日本語を理解でき... 詳細表示

    • No:643
    • 公開日時:2014/07/08 14:18
    • 更新日時:2019/11/07 15:47
    • カテゴリー: 国際サービス

28件中 11 - 20 件を表示

メールお問合せはこちら
このページのトップへ