JAFを呼ぶ
入会する
マイページ
各種手続き
文字サイズ変更
S
M
L
FAQ目次
>
機関誌「JAF Mate」
>
「JAF Mate」の記事・広告等の内容
>
なぜネット版JAFMate、バックナンバー図書館を終了したのですか?
戻る
No : 1872
公開日時 : 2019/03/11 00:00
更新日時 : 2019/04/12 15:58
印刷
なぜネット版JAFMate、バックナンバー図書館を終了したのですか?
カテゴリー :
FAQ目次
>
機関誌「JAF Mate」
>
「JAF Mate」の記事・広告等の内容
FAQ目次
>
JAFホームページ
>
その他
回答
雑誌の記事は、編集、文章、写真、イラスト、デザイン等の制作者が連携して作るため、それぞれに著作権等の権利が発生します。
このため従来から、他の媒体への転載については権利処理が複雑だったのですが、最近は社会的にもホームページの価値が向上し、特にホームページへの転載については、費用や処理に費やす時間が大幅に増加したため、雑誌と同内容をホームページへ転載するというサービスが現実的ではなくなりましたので、今回の終了となりました。
※
理由を入力後、『送信』ボタンをクリックしてください。
※
こちらの入力フォームからのお問い合わせ等は受付けできません。個人情報の入力はご遠慮ください。
関連するFAQ
ネット版JAFMateおよびバックナンバー図書館が見当たらないのですが。
他地域のJAFPLUSが欲しいのですが。
JAFのホームページ見るとき会員番号を何回も入力する必要がある場合があるの...
ページが表示されない、最近まで閲覧できていたサイトが表示されない。
JAFMateは誰に送られますか?
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決しなかった
コメント
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ