JAFMateの送付先のみの変更はできません。登録中のご住所へのお届けとなります。 住所変更は以下にて承ります。 1.JAFマイページ 2.住所変更フォーム 3.総合案内サービスセンター(お電話) 詳細表示
住所変更のお手続き後、JAFMateの新住所へのお届けは翌々月となる場合があります。 旧住所宛の郵便物が新住所に転送されるように、お近くの郵便局窓口へ転居届をご提出ください。 住所変更の確認はJAFマイページから行えます。 ※配送方法によりJAFMateが転送されない場合があります。 住所変更 詳細表示
メールマガジンの配信設定は、以下の手順で行ってください。 【設定方法】 ①JAFマイページにログイン。 (未登録の場合はJAFマイページへ登録してください。) ②マイページメニューを開き「メルマガ受信設定」を選択。 ③メールアドレスを入力後、メールマガジン配信を「許可する」チェックし、「次 詳細表示
マイページより手続きをお願いいたします。 手続き方法は以下のとおりとなります。 ①マイページにログインする ②マイページメニューを開き「メルマガ受信設定」を選択 ③メールアドレスを入力後、メールマガジン配信を「許可しない」をチェックし、「次へ」をクリック ④「登録」ボタンを押して 詳細表示
JAFナビでは各種サービスを提供していますが、会員の皆様を対象としたサービスが主体となります。 オンライン優待等ではJAF会員専用クーポンコードやJAF会員専用ページがございますので、未加入の方が閲覧いただけないようにログインが必要となっております。 JAF会員の方はマイページと同じログインIDとパスワードで 詳細表示
クレジットカードのポイントでJAF年会費を支払う手続き(交換手続き)をした...
間に合わない場合は翌年度以降の交換となります。 また、ポイント交換後、JAFの有効期限が更新されているかの確認はJAFマイページ(登録無料)にログインし、ご確認ください。 ポイント交換結果(継続)反映には交換手続きから約3週間かかります。 ポイントの確認、交換やお申し込みにつきましては、カードに 詳細表示
JAFMate掲載の賞金クロスは、ウェブサイトおよびハガキにて応募できます。 ウェブでは、個人会員および家族会員がJAFマイページに登録することで応募ができます。 なお、法人会員はJAFマイページを登録することができませんので、ハガキで応募ください。 ※ウェブとハガキの両方で応募できますが、重複当選は 詳細表示
マイページは個人会員、家族会員の方がご利用になれます。 ※法人会員の方はご利用になれません。各種お手続きをご希望の際は、「総合案内サービスセンター」までご連絡ください。 詳細表示
JAFマイページで表示されているロードサービスなどの情報が違っています。
申し訳ございません。 確認をいたしますので、お手数ですが総合案内サービスセンターまでご連絡いただきますようお願いいたします。 またロードサービス履歴は対応にあたった救援車両(隊員)分を表示しております。 詳細表示
マイページで継続(家族会員入会)手続き後、会員証が届くまでの間JAFのサー...
手続き完了後に発行(表示)する仮会員証にて、同等のサービスを受けることができます。 詳細表示
91件中 11 - 20 件を表示