会員の継続方法は以下の通りとなっております。 ①JAFマイページ:クレジットカードでの即時決済が可能です。 ②自動振替(クレジットカード):JAFマイページにて、クレジットカードのご登録が可能です。 ③自動振替(金融機関):JAFマイページにて、自動振替用紙をお取り寄せ可能です。... 詳細表示
現在クレジットカードによる年会費の決済をご利用で、お客様のクレジットカード番号が変更となった場合は、変更手続きが必要です。 変更手続きにつきましては、個人会員のJAFマイページから 【会費自動振替】にてご変更をいただくか、総合案内サービスセンターにご連絡をお願いします。 詳細表示
現在クレジットカードによる年会費自動振替をご利用で、クレジットカード番号が変更にならない場合は、クレジットカードが新しくなってもJAFへのお手続きの必要はありません。 なお、ご登録のクレジットカード番号に変更があった場合は、JAFマイページから 【会費自動振替】にてご変更をいただくか、総合案内サービスセ... 詳細表示
有効期限月の前月初旬頃および当月中旬頃の最大2回、継続払込用紙を同封した「継続のご案内」をお送りします。継続払込用紙が届かない場合は、ウェブ案内ページ・総合案内サービスセンターにて再発行手続きを承ります。 有効期限前月ごろ、JAFマイページにて引落情報をご確認いただけます。 また、引落案内をメール/案内... 詳細表示
d払い(ドコモ)は継続年会費のお支払いにはご利用になれません。 なおdカードによるお支払いでご継続いただくことは可能です。 継続手続きの詳細については、こちらをご覧ください。 詳細表示
有効期限が切れた場合、継続のお手続きはできません。こちらから新規ご入会手続きをお願いします。 ※年会費自動振替登録をいただいているお客様で振替ができなかった場合、別途再引落し等のご案内をお送りしております。 ※再入会専用の手続きはございません。また、継続年数や永年継続会員サービスの引継ぎはございません。 ... 詳細表示
継続払込用紙に記載されているバーコードをスマートフォンで読み込み、決済サービスの残高からお支払いいただけます。決済手段はPayPay/au PAY/PayBよりご選択いただけます。 ※各サービス提供会社のポイント等の利用条件・特典内容につきましては、各社アプリ・ホームペー ジ等にてご確認ください。 詳細表示
バーコード決済(請求書払い)が利用できません。どのようなことが考えられますか?
以下のケースでは利用できない場合がございます。詳細は各提供会社のアプリまたはホームページ等でご利用条件等をご確認ください。 ・バーコード情報の読取が正常にできなかった場合 ・当該バーコード情報が支払い済みと確認できた場合 ・サービス停止中である場合 ・収納する金額が提供会社所定の上限金額を超える場... 詳細表示
新しくJAFに入会しました。継続時に会費を自動引落しできるように申込んだの...
ご登録いただいた年会費お支払い方法はJAFマイページの会員登録情報にてご確認いただけます。 JAFマイページログイン画面 https://www.jaf.jp/ 詳細表示
環境負荷低減の取り組みの一環として紙の使用量を削減すべく、誠に勝手ながら、個人会員の皆様へお送りしているはがき等の一律の発送は2022年3月をもって終了させていただいております。 通知をご希望の方でメールでの通知をご希望の方は、マイページにてメールアドレスのご登録をお願いいたします。 (すでに登録... 詳細表示
27件中 11 - 20 件を表示