• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 救援作業について 』 内のFAQ

23件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 会員でなくても、ロードサービスを利用できますか?

    会員ではない方でも、ロードサービスをご利用いただけます。 ただし、救援混雑時は会員を優先しお断りすることがございますのでご了承ください。 ロードサービス料金はこちらをご覧ください。 ※料金はロードサービス作業終了時、救援現場にて現金もしくはクレジットカードでお支払いいただきま... 詳細表示

    • No:587
    • 公開日時:2013/01/29 09:41
    • 更新日時:2023/06/29 08:55
  • 二輪車でパンクした場合、タイヤの応急修理はできますか。

    後輪タイヤ(チューブタイヤ除く)のパンクのみ応急修理できます。 ただし、後輪タイヤにおいてもタイヤの損傷状態によって応急修理できない場合があります。 前輪タイヤは、再度エアーが抜けた場合にハンドルを取られ、事故につながる危険があるため、応急修理をしておりません。 チューブタイヤおよび前輪... 詳細表示

    • No:3953
    • 公開日時:2021/12/24 07:18
    • 更新日時:2022/06/17 10:08
  • タイヤ貸し出しサービスとはなんですか。

    スペアタイヤがないお車で、タイヤバーストや側面の損傷により走行できなくなった場合や、スペアタイヤがパンク等により利用できない場合にタイヤを貸し出しサービスです(4輪車のみ)。 タイヤ貸し出しサービスの利用には、条件があります。 ロードサービス救援コールまたは現場のロードサービス隊員にご確認ください。 ... 詳細表示

    • No:3806
    • 公開日時:2021/08/02 17:36
  • スペアタイヤが搭載されていない車がパンクした場合、ロードサービス可能ですか。

    パンク応急修理(会員無料)または最寄りの修理工場等へのけん引・搬送(15kmまで会員無料)をおこなっております(4輪、2輪)。 応急修理は、タイヤ外側からおこなう外面修理です(ゴム栓を詰める方法)。 後日、タイヤ専門店等で内面からの点検・修理をお願いしております。 タイヤの状態、パンクの... 詳細表示

    • No:3667
    • 公開日時:2021/04/12 00:00
    • 更新日時:2023/12/07 09:14
  • ロードサービス利用約款はどこに記載されていますか?

    JAFのホームページ上でどなた様でもご覧いただけるように掲載しております。 また、ロードサービスをご利用の際には現場で隊員がお見せすることもできます。 ロードサービス利用約款はこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:3372
    • 公開日時:2020/03/26 00:00
  • タイヤチェーンの貸し出し、または販売をおこなっていますか?

    タイヤチェーンの貸し出し・販売はおこなっていません。 ただし、タイヤチェーンの脱着作業はロードサービスとして承っております。 詳細表示

    • No:3370
    • 公開日時:2020/03/26 00:00
    • 更新日時:2022/06/17 10:28
  • 代車の貸出はしてますか?

    JAFで代車のご用意はおこなっておりません。 詳細表示

    • No:3369
    • 公開日時:2020/03/26 00:00
  • 故障車を牽引する場合、私たちも乗せてくれるのでしょうか?

    JAFのサービスカーには2名(サービスカーのタイプにより1名の場合があります)まで同乗することができます。 同乗できない場合は、公共交通機関やタクシー等の利用をご案内しています。 詳細表示

    • No:3368
    • 公開日時:2020/03/26 00:00
  • 離島でもロードサービスは来てもらえますか?

    提携工場がある離島についてはロードサービスの提供が可能です。 また、フェリーが運航されている離島では、サービスカーが乗船できればお伺いできることがあります。 (その場合、フェリー運賃は往復お客様負担となります) 日時や状況によっては翌日の対応となる場合もございますので、詳細はロードサービスコールセン... 詳細表示

    • No:3367
    • 公開日時:2020/03/26 00:00
    • 更新日時:2022/06/17 10:53
  • スタッドレスタイヤをもっています。組み替えは可能ですか?

    タイヤをホイールから外して組み替える作業はできませんが、既にホイールに組みつけられたタイヤとの交換であれば可能です。 会員無料範囲(1本まで)を超える交換の場合(2本以降)は、超過作業料金が発生いたします。 ※ トラック等のダブルタイヤの場合は1本から料金が発生する場合があります。 詳しくはコー... 詳細表示

    • No:3366
    • 公開日時:2020/03/26 00:00
    • 更新日時:2020/07/29 09:18

23件中 1 - 10 件を表示

メールお問合せはこちら
このページのトップへ