有効期限月の前月末から月初にかけて、継続払込用紙を同封した「継続のご案内」をお送りします。継続払込用紙が届かない場合は、ウェブ案内ページ・総合案内サービスセンターにて再発行手続きを承ります。 なお、継続払込用紙の受領書が仮会員証となります(有効期間:1カ月)。プラスチック会員証は表記の貸与期限ま... 詳細表示
インターネットからの入会手続き完了後、『【JAF】入会手続き完了のお知らせ』メールをお送りしています。 迷惑メール設定による受信拒否や迷惑メールフォルダに収納されている可能性があるので、一度迷惑メールフォルダをご確認ください。 迷惑メールフォルダにも届いていない場合は、再度お送りいたしますので... 詳細表示
個人会員と家族会員を入れ替える場合、会員種類変更の手続きが必要です。各会員の退会・会員種類変更の手続きが必要となるため、総合案内サービスセンターまでお問い合わせください。 ※会員規則上、登録名義の変更はいたしかねます。 ※会員種類変更後は会員番号が変更となります。現在ご登録中のJAFマイページ... 詳細表示
JAFカード(クレジットカード機能付きJAF会員証)のクレジットカード使用...
JAFには、クレジットカードの使用状況や請求明細書などの情報はございません。 直接クレジットカード会社にお問い合わせください。 詳細表示
スマートフォンを機種変更した場合、どのような手続きが必要ですか。
①機種変更前にログアウトしていた場合 新端末でアプリをインストールしてログインしてください。 ②ログアウトせずに機種変更をした場合 JAFスマートフォンアプリはスマートフォンの機種変更やログアウトをせずにアプリの再インストールをした場合には“端末連携解除”のお手続きが必要となります。 “端末連... 詳細表示
デジタル会員証が使えるようになってもプラスチック会員証は発行されるのですか...
デジタル会員証をご利用いただいた場合でも、プラスチック会員証は発行いたしますのでご安心ください。 また、デジタル会員証ご利用開始後、お持ちのプラスチック会員証を返却する必要はありません。 詳細表示
お支払いいただいてから2営業日~1週間後に更新されます。 お手続き後、即時更新されます。 有効期限月の第4営業日後に更新されます。 振替日から5~7営業日後に更新されます。 お支払いいただいてから2営業日~1週間後に更新されます。 詳細表示
JAFスマートフォンアプリがあれば、プラスチック会員証は破棄してもよいですか?
プラスチック会員証は、捨てずに大切に保管ください。 JAFスマートフォンアプリや、JAFマイページなど JAFが提供する各種のウェブサービスおよびアプリについてJAF会員番号が必要となる場合がありますので、お手元に保管くださいますようお願いいたします。 詳細表示
d払い(ドコモ)は継続年会費のお支払いにはご利用になれません。 なおdカードによるお支払いでご継続いただくことは可能です。 継続手続きの詳細については、こちらをご覧ください。 詳細表示
112件中 61 - 70 件を表示