再発行手続きは以下より承ります。 お届けまでに約1週間ほどかかります。 ・申請フォーム:払込用紙申請フォーム ・お電話:総合案内サービスセンター ・JAFマイページ:クレジットカードでの即時ご継続が可能です。 ※有効期限満了後、4カ月以内のご継続をお願いいたし... 詳細表示
クレジットカード自動振替の場合、引落し日はいつになりますか。
クレジットカードの引落とし日につきましては、カード会社ごとに異なるためクレジットカード会社にご確認ください。 なお、クレジットカード会社に対して、有効期限月の月初に請求を行っております。 詳細表示
JAFカード(クレジットカード機能付きJAF会員証)で、JAFだけ退会し、...
JAFカード(クレジットカード機能付き会員証)をお持ちの場合は、JAFを分離してクレジットカードのみを単独で続ける事はできません。 お手元のJAFカードは一度解約していただき、希望するクレジットカードがある場合は、そのクレジット会社へあらためてクレジットカード作成のお申込みが必要となります。 なお... 詳細表示
会員証は普通郵便で郵送しているのですか?簡易書留で送ってほしいのですが。
現在、JAF会員証は普通郵便でお送りしています。 会員証を簡易書留でお届した場合、簡易書留ではお客様が、直接一定期間内に受取っていただく必要があります。 留守や直接受取れない場合は全て差出人に戻ってくることになります。 JAFでは、会員証を直接受取りいただくまで再送を繰り返さなければならず、再送... 詳細表示
会員優待サービス施設をご利用の場合など、会員証を提示しない場合は希望される施設での会員優待を受けられません。 そのためJAFでは諸サービスのご利用の際に、会員規則において会員証の携行と提示をお願いしています。 一方、一般の民事契約では、契約書の控えを受け取り、代金等を支払った時点から権利の行使... 詳細表示
家族のクレジットカードもしくは銀行口座でJAF年会費の自動振替を申し込めますか?
JAF年会費の自動振替については、ご本人のクレジットカード・銀行口座以外に、ご家族の方のクレジットカード・銀行口座でも申込むことができます。 必ずクレジットカード・銀行口座をお持ちの方の同意を得て、お申込みください。 お手続きはJAFマイページ内の会費自動振替からご利用いただけますので是非ご利用く... 詳細表示
車両のフロントグリルに取り付ける「カーバッチ」がほしいのですが、ありませんか?
フロントグリルに取り付ける「カーバッチ」は、取付のできない車両が増加したため、平成7年に「カーバッチ」を廃止しました。 現在はご希望のお客様に、「JAFマークステッカー」をお送りしています。 JAFマークステッカーをご希望のお客様や古くなった場合、家族会員でご希望の場合は、「JAFマークステッカー」を無料... 詳細表示
インターネットから入会手続きをした後、いつからサービスを受けられますか?
手続き完了後に送られるメールより、仮会員証をダウンロードしていただくとサービスを受けられるようになります。 ※仮会員証をダウンロードする前にロードサービスをご利用の場合、会員としてのサービスはご利用いただけません。 ダウンロードが可能になるタイミングは、決済方法により異なります。 ・クレ... 詳細表示
JAFは「会員」である「人」が加入する契約となっております。 ご本人さま名義で登録しているため、名義変更はお受けいたしかねます。 ・ご契約者の変更:個人会員・家族会員の移行入会手続きを承ります。 総合案内サービスセンターへお問い合わせください。 ※JAFマイページではお手... 詳細表示
クレジットカードのポイントでJAF年会費を支払う手続き(交換手続き)をした...
三井住友カード(株)、DCカード(三菱UFJニコス)、(株)クレディセゾンの3社のカードをお持ちの場合、クレジットカードのポイントでJAF年会費を支払うことができます。 手続きに関しましては有効期限月8ヶ月前から有効期限月の3ヵ月前までにカード会社にてポイント交換手続きが完了している必要があります。手続きが... 詳細表示
108件中 81 - 90 件を表示