JAFでは運転経歴証明書の発行は行っておりません。 各都道府県の自動車安全運転センターで発行しておりますので、詳細はそちらへご確認ください。 詳細表示
過去には、JAFで国際免許証(国際免許)の申請代行を承っておりましたが、平成16年12月20日を以って当該業務の取扱を廃止し、現在では取り扱っておりませんのでご了承ください。 ご本人様が、直接各県の免許センターに申請していただきますようお願いいたします。 詳細表示
外国語版「交通の教則」を勉強すれば学科試験に合格できますか。
JAFで販売している外国語版「交通の教則」は、来日した外国人の方に日本国内で安全に運転していただくための手引書であり、学科試験のための教材ではありませんので、その点を予めご了承いただいた上でご購入ください。 外国語版「交通の教則」の取扱窓口はこちらをご覧ください。 詳細表示
日本の交通ルールを外国語で説明した「教則本」を販売していると聞いたのですが。
JAFでは、外国語で日本の交通ルールを説明した「交通の教則」をJAF支部窓口およびインターネット通信販売にて販売しております。 なお、支部窓口でお求めの場合は、予め在庫があるかご確認のうえお越しくだざい。 また、JAFでは外国語版の学科試験問題集等は取り扱っておりませんのでご了承ください。 詳細表示
台湾で運転したいのですが、「日本の免許証の中国語翻訳文」とはどのようなもの...
日本の運転免許証に「中国語による翻訳文」を添付することにより、台湾の法令に則って台湾域内で自動車等の運転ができます。 この翻訳文を添付して自動車等の運転をできるのは、台湾入境日から一年間で、取得の免許種類に応じた車両の運転ができます。 JAFは、台湾で認められた翻訳文の発行機関(公益財団法人日本台湾交流協会)... 詳細表示
日本語による運転免許翻訳文があると運転できる国名はどこですか。
スイス・ドイツ・フランス・ベルギー・モナコ・台湾の運転免許証をお持ちの場合、JAFもしくは在日大使館等が発行する「日本語による翻訳文」を添付することにより、日本の法令に則って自動車等の運転ができます。 これらの国の免許証に翻訳文を添付して自動車等を運転できるのは、日本入国日から一年間です。日本を出国し再入国した... 詳細表示
日本語翻訳文の申請は代理人を通じて行うことができます。 代理人の方が申請する場合でも委任状等特別な書類は必要ございません。 翻訳文の作成に必要な運転免許証の表・裏のコピーと、記入済みの翻訳文発行申請書を代理人の方にご提出いただければ、ご本人が手続きしていただくのと同じ手続きで翻訳文の申請ができます。 ... 詳細表示
現在、海外から郵送でのお申し込みは受付けておりません。 国内におられるご家族など代理の方からお申し込みをお願いいたします。 また、翻訳文の外国への郵送は行なっておりませんので、日本国内の宛先をご指定ください。 翻訳文のお申込み方法はこちらをご覧ください。 また、翻訳文の取扱窓口はこちらをご覧くださ... 詳細表示
運転免許証コピーをFAXでお送りいただくと、免許証記載事項が画質上不鮮明な場合が多いため、FAXでのお申し込みはお受けしておりません。 また、翻訳料金のお支払いは、ご申請時にお願いしております。 普段は外国にお住まいになり、一時帰国の際に翻訳文の申請を検討されている場合など、窓口にお越しいただく時間が十分... 詳細表示
翻訳文を郵送でお申し込みいただく際には、申請書や免許証の両面コピーおよび発行料金等を最寄りの翻訳窓口まで現金書留にてご送付ください。 翻訳文の取扱窓口はこちらをご覧ください。 また、各取扱窓口の住所につきましてはこちらをご覧ください。 翻訳文のお申し込み方法につきましてはこちらをご覧ください。 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示