継続払込用紙のコンビニエンスストアでの使用期限が切れてしまいました。このま...
切れによりお支払いが出来なかった場合、有効期限月の翌月中旬ごろに再度お送りいたします。 なお、再発行手続きは以下より承ります。 ・申請フォーム:払込用紙申請フォーム ・お電話:総合案内サービスセンター ※JAFマイページにて、クレジットカードでの即時ご継続が可能です。 詳細表示
同じメールアドレスで個人会員と家族会員のマイページ登録はできますか。
同じメールアドレスでの登録はできません。 メールアドレスは、個人会員・家族会員の方それぞれ別のものをご登録ください。 詳細表示
複数年一括入会後、家族会員を追加した場合の家族会員年会費は1年ごとの支払い...
ご選択いただいているお支払い方法となります。 JAFマイページでご確認いただけますので、個人会員の方からログインしてご確認ください。 詳細表示
有効期限後すぐにウェブで継続手続きをしました。会員証が届くまでの仮会員証は...
現在、有効期限後にウェブ(JAFマイページ)から継続手続きをされた場合、仮会員証の発行はございません。 新しい会員証のお届け前にロードサービスをご利用される場合は、お手持ちの会員証の会員番号をお知らせいただき、現在継続手続き中である旨をお伝えください。 次年度ご継続手続きされる際は、期限内の手続きをお願いいたし 詳細表示
5年一括支払いで入会した場合、5年後の自動継続は1年分となるのか、5年分一...
5年を過ぎた後の自動継続は、1年分となります。 5年一括支払いと同様に、2年一括支払い、3年一括支払いにつきましても、自動継続時のお支払いは毎年1年分ずつとなります。 またお引落の情報については、JAFマイページよりご確認いただけます。 詳細表示
個人会員です。個人事業名義口座や法人名義口座の自動振替登録はできますか。
登録は可能です。 振替口座の名義が個人事業名義や法人名義でも取扱ができます。 口座名義の変更につきましては、専用の用紙での届け出が必要になります。 JAFマイページの、『各種申込み資料請求』ページ内の、『資料請求』からお手続きください。 https://www.jaf.jp/ 詳細表示
口座自動振替を登録していますが、JAFマイページから継続手続きはできますか?
クレジットカードでのお支払いであれば、JAFマイページからお手続きができます。 https://www.jaf.jp/ なおJAFの有効期限の前月末日までにお手続きが必要です。 ※4月末日がJAF会員の有効期限の方は、3月末日までにお手続きが必要です。 お申し込みがない場合は、ご 詳細表示
生年月日につきましてはJAFマイページから変更いただけます。 JAFマイページ未登録の方は総合案内サービスセンターまでご連絡ください。 詳細表示
JAFマイページ登録の解除は以下の手順で行ってください。 【手順】 ①JAFマイページにログイン。 ②マイページメニューの「会員登録情報」を選択。 ③ページ下方の「マイページ登録の解除」を選択。 ④確認画面が表示されますので問題なければ「削除する」を選択。 JAFマイページはこちら 詳細表示
アドレスを削除したいのですがマイページから手続きできますか?
大変申し訳ございませんが、メールアドレスを削除する機能はマイページにはございません。 メールマガジンの受信を「許可しない」設定の場合は、重要なお知らせを除きJAFからのメール送信はございませんが、削除が必要であれば総合案内サービスセンターまでご連絡ください。 詳細表示
92件中 31 - 40 件を表示