JAF入会希望のご家族が、既に同住所・同氏名で会員登録(個人会員または家族会員)されている場合は、重複入会防止のためマイページでは家族会員の入会手続きはできないようになっています。 手続きはJAF総合案内サービスセンターにて承ります。 詳細表示
JAFではお客様のクレジットカード情報を安心して安全にご利用いただくために、本人認証サービス「EMV 3-Dセキュア」を利用して本人認証を実施しております。 「EMV 3-Dセキュア」とは、お客さま自身で設定された「本人認証用パスワード」をご入力いただくことにより、第三者による不正利用を未然に防止するサービスで... 詳細表示
インターネットで各種申し込みする際に、「入力誤り」と表示されるが何故か?
環境依存文字など、特殊な文字を入力した場合は正常にお申し込みを完了できない可能性があります。 お手数をおかけいたしますが「ー(ハイフン)」などの文字を変更いただき、お手続きをお願いいたします。 詳細表示
重複して支払った会費は次年度分の会費に充当し、会員有効期限をさらに更新(延長)いたします。 詳細表示
払込用紙(またはマイページ)で継続手続きをしたが新しい会員証が届かない
お手元の会員証の「貸与期限」をご確認ください。 JAF会員証は有効期限を記してご継続手続き毎に発行をしておりましたが、 環境負荷低減のため2022年4月より最長で5年毎の発行となりました。 そのためJAF会員証には会員証をご使用いただく貸与期限を記して発行をしております。 ※ご継続手続きは今後も1年毎... 詳細表示
JAF会員証は最長で5年間お使いいただくものをお送りしておりますが、今後ご継続年数の5年毎にお送り出来るよう5年未満の貸与期限を記して発行させていただく場合もございます。 詳細表示
JAFでは、環境負荷低減の取り組みの一環として、会員証を複数年利用できるよう変更し、貸与期限を設けております。ご理解をお願いいたします。 詳細表示
貸与期限が記載されているJAF会員証は期限経過後に返却が必要なのですか?
JAF会員証はJAFが会員に貸与しておりますが、貸与期限経過後のJAF会員証や退会された方のJAF会員証は回収をいたしませんので会員ご自身で裁断破棄をいただきますようお願いいたします。 詳細表示
JAFではご入会いただいた会員さまへ会員証を発行し貸与しております。 貸与期限とは発行した会員証をご使用いただく期間でございます。 なお、会員有効期限は、会費をお支払いいただいた期間となりますので、ご継続は従来通り1年ごとにお手続きいただきますようお願いいたします。 ※個人会員、家族会員の会員有効期限は... 詳細表示
JAFカード(クレジットカード機能付きJAF会員証)が届いたのですが、マイ...
JAFカード(クレジットカード機能付きJAF会員証)のお客様情報は週に1度発行のカード会社からJAFへ連携されます。 そのため、お手続きいただくタイミングによっては登録できないケースがございます。 大変お手数おかけしますが、翌週以降に改めてお手続きをお願いいたします。 詳細表示
114件中 21 - 30 件を表示