会員証は券面記載の本人しか使用できません。 また、全く身元を証明するものが無い、不審な場合においてはロードサービス作業を中止いたします。 仮に本人を装ってロードサービスが利用され、会員無料範囲を超えてご請求料金が発生した場合でも、原則は作業現場でのお支払いとなります。 現金、クレジットカードの持... 詳細表示
5年一括支払いで入会した場合、5年後の自動継続は1年分となるのか、5年分一...
5年を過ぎた後の自動継続は、1年分となります。 5年一括支払いと同様に、2年一括支払い、3年一括支払いにつきましても、自動継続時のお支払いは毎年1年分ずつとなります。 またお引落の情報については、JAFマイページよりご確認いただけます。 詳細表示
口座自動振替を登録していますが、JAFマイページから継続手続きはできますか?
クレジットカードでのお支払いであれば、JAFマイページからお手続きができます。 https://www.jaf.jp/ なおJAFの有効期限の前月末日までにお手続きが必要です。 ※4月末日がJAF会員の有効期限の方は、3月末日までにお手続きが必要です。 お申し込みがない場合は、... 詳細表示
JAF継続払込用紙でコンビニ払いする際、電子マネーやクレジットカードでお支...
クレジットカードの場合は、お支払いできません。 電子マネーの場合は、コンビニによって電子マネーでお支払いできる場合があります。 対応可否については、各コンビニにてご確認ください。 詳細表示
生年月日につきましてはJAFマイページから変更いただけます。 JAFマイページ未登録の方は総合案内サービスセンターまでご連絡ください。 詳細表示
有効期限は入会した日では換算されません。 有効期限は入会した月の月末です。 同月入会の場合、月初も月末も有効期限は同じ月の月末になります。 【例】 XXX1年1月 1日入会 → XXX2年1月末日まで XXX1年1月31日入会 → XXX2年1月末日まで 詳細表示
有効期限は個人会員と同一になり、次年度以降は個人会員の年会費と合算して請求します。 詳細表示
JAFでは年会費・モータースポーツライセンスのインボイスとして領収書を発行いたします。 領収書発行をご希望される場合はウェブ案内ページより申請いただきますようお願いいたします。 ※領収書は会員の登録住所宛に郵送いたします。 ※但書に記載される日付は、JAFにてご入金が確認できた年月日を記載しております。お手... 詳細表示
JAFカード(クレジットカード機能付きJAF会員証)と別に、もう一枚プラス...
JAFカード(クレジットカード機能付きJAF会員証)をご利用の場合、それとは別にJAF会員証を発行することはできません。 なお、スマートフォンをお持ちの場合は、JAFスマートフォンアプリをご利用いただけますのでご活用ください。 詳細表示
家族会員の会員番号は個人会員の会員番号と下1桁のみ異なります。 個人会員会員番号 ●●●●-●●●●-●●●0 1人目家族会員会員番号 ●●●●-●●●●-●●●1 2人目家族会員会員番号 ●●●●-●●●●-●●●2 詳細表示
114件中 31 - 40 件を表示