ドライブマップのお申し込みにつきましては、個人会員への提供となっています。 家族会員はお申し込みできませんので、個人会員が申し込む必要があります。 個人会員がマイページにご登録されている場合はそちらからお申し込みをお願いたします。 加入年数によって無料贈呈数が変わります。JAF窓口での受け 詳細表示
個人会員の場合は、JAFホームページの「JAFマイページ」に登録いただくことにより、住所変更などの手続きが可能です。またその他のお得な情報もありますので、の是非マイページをご登録ください。 マイページのご登録されない場合は電話でも受け付けています。電話の場合は総合案内サービスセンターにご本人様より直接ご連絡ください 詳細表示
同時に、ナビダイヤルを導入いたしました。さらに、インターネットからも各種手続きが出来るようにマイページを開設も開設いたしました。 詳細表示
マイページ上での仮会員証の再発行ができかねるため、総合案内サービスセンターにお申し付けください。 詳細表示
会員証の有効期限が切れたら再度デジタル会員登録手続きが必要ですか
JAFの継続時に、再度JAFデジタル会員証の登録手続きをしていただく必要はございません。継続手続きが完了し、JAFマイページの情報が更新され次第、JAFデジタル会員証の情報も更新となります 詳細表示
プラスチック会員証とJAFマイページやデジタル会員証の有効期限が違うのはな...
プラスチック会員証の有効期限は、会員証をご使用いただける有効(貸与)期限。 JAFマイページやデジタル会員証の有効期限は、サービスを受けることができる会員としての有効期限です。 そのため、プラスチック会員証とJAFマイページ等の有効期限が異なります。 詳細表示
メールアドレスにつきましては削除する機能は大変申し訳ありませんがマイページにはございません。メールマガジンの送付等のご登録が無い場合はJAFからの案内はございませんが、削除が必要であれば総合案内サービスセンターで個別に対応いたします。 詳細表示
JAFマイページから家族会員の入会手続きにつきましては、クレジットカードのみお手続きいただけます。また、この家族会員のお手続きの際次年度以降クレジット払いにするを指定いただかない場合は現在の口座振替の内容で手続きいたします。その場合次年以降は家族会員を含めた金額で現行通りの口座振替を行いますのでご了承をお願いいたし 詳細表示
生年月日につきましてはマイページから変更いただけます。 マイページ未登録の方はマイページ登録いただき変更手続きをお願いいたします。 お電話でも受付いたしますJAF総合案内サービスセンター 詳細表示
口座自動振替を利用している場合、JAFマイページから継続手続きはできますか?
口座自動振替をご利用のお客さまもJAFマイページで継続のお手続きができます。 ただしクレジットカードのお手続き限定となっております。 ※JAF年会費の請求日(請求月の第1営業日の20:00)までにお手続きが必要です。 お申し込みがない場合は、お手続き前の口座からの振替となります。 他のお支払方法をご利用 詳細表示