認証コードメールは、「webmaster@mr.jaf.or.jp」アドレスからお客様のメールアドレスに対して自動送信されます。 迷惑メールとして処理されないように、「@mr.jaf.or.jp」からのメールを受信可能な設定をしてください。 ※認証コードの有効期限は2時間です。期限が切れてしまった... 詳細表示
マイページのログインIDを忘れました。確認方法を教えてください。
ログインIDが不明のためマイページにログインいただけない場合は、「ログインIDを忘れた方」からご本人様確認情報を入力いただき、「ログイン画面へ」をクリックしてください。 ログインIDがセットされたログイン画面に遷移しますので、ご登録のパスワードを入力いただきログインください。 パスワードを忘れ... 詳細表示
ログインIDがメールアドレスの場合、アドレス変更手続きでログインIDも変更...
メールアドレス登録とログインID登録はそれぞれ別々にご登録いただいておりますので、メールアドレス変更をいただいた場合でもログインIDは変更されません。 ログインIDを変更される場合は、JAFマイページにログイン後、会員登録情報から「ログインIDの変更」をお願いします。 詳細表示
会員種類変更(例:個人会員から家族会員に変更など)をしたが、マイページやア...
会員種類変更のお手続きをされた方は、新会員番号にて再度マイページの新規ご登録及び JAFスマートフォンアプリのログインが必要となります。 お手元に新会員番号の会員証が届きましたらお手続きをお願いいたします。 ※以前ご登録いただいたマイページ情報については、変更されたタイミングで削除されます。 詳細表示
会員番号は会員証でご確認をお願いいたします。 会員番号のお問合せにつきましては、ご本人様と特定させていただき、ご本人様のみにご案内できます。 会員様ご本人様から、総合案内サービスセンターに直接ご連絡ください。 詳細表示
◆登録済みのメールアドレスを忘れた方、もしくはメールアドレス未登録の方 こちらよりパスワード再設定画面にアクセスしてください。 Step.1:ご本人様確認情報・新たに設定するパスワードをご入力いただき【変更する】 Step.2:再設定完了 ※ご使用中のメールアドレスが、JAFマ... 詳細表示
個人会員の住所変更やメールアドレス・電話番号の変更は、JAFマイページから簡単にお手続きできます。 JAFマイページにログイン後、「マイページメニュー > 会員登録情報」から変更してください。 ※JAFマイページからお手続きされる場合、JAFマイページへの登録が必要です。 未登録の方... 詳細表示
デジタル会員証(マイページ)とプラスチック会員証の有効期限が違うのはなぜですか?
JAFスマートフォンアプリ内のデジタル会員証(JAFマイページ)の有効期限は、サービスを受けることができる会員としての有効期限です。 ※会費お支払い完了ごとに更新します。 プラスチック会員証の有効期限は、会員証をご使用いただける有効(貸与)期限です。 そのため、デジタル会員証(JAF... 詳細表示
28件中 21 - 28 件を表示